人気ブログランキング | 話題のタグを見る
レシピ:めはり寿司
レシピ:めはり寿司_c0004484_2326021.jpg<材料>
高菜の漬物(刻まれてないもの)
炊きたてごはん

けずり節
醤油
<作り方>
1) ごはんを炊く
2) 高菜の漬物の汁気をしぼり、かたい茎のところを除き、
葉の部分をおにぎりが包めるくらいの大きさに切る。
3) 茎は細かく刻み、けずり節と醤油をまぜる。
4) 小皿に濃い塩水を作り手水にし、3)を具にしておにぎりをにぎる。
5) 高菜の葉でくるみ、葉の端を下にして置く。
すぐに食べるときはあつあつのまま葉でくるみ、
時間を置いて食べるときは、おにぎりを冷ましてから、くるむ。
好みで醤油をつけたりしても。
----------------------------------------------------------
めはり寿司は熊野あたりの郷土料理です。
私も熊野に行った際、何度か食べました。
寿司と名がついていますが、酢飯ではなく、高菜包みのおにぎりです。
今回作ったごはんのテーマの一つが熊野にまつわるものだったので、
めはり寿司は、是非作ろうと思いました。
これ、元々私の好物で、いい高菜漬けが手に入ったときには作ったりしていました。
今回、いい高菜漬けがなかなか見つからなかったため、
本場紀伊勝浦にある中西商店さんから「めはり寿し用高菜の漬物」を取り寄せました。
「いい高菜漬け」とは、葉が大きくてやぶけが少ないことと、
変なもの(防腐剤、うまみ調味料など)が入ってないことです。
スーパーやデパ地下の漬物売り場であれこれ手にとって裏がえしてみれば
わかりますが、ふつうの店(自然食品店とかコープ系の店以外)
で、うまみ調味料(アミノ酸など)が添加されていない
漬物を探すのはけっこう大変です。
避ける理由は食べた後、舌がなんとなく「うぇ」となるからです。
それはさておき、中西商店さんの冷凍の高菜漬けは、
とても美味しく、葉も大きくて使いやすかったです。
レシピを書きましたが、ココココのほうが
より分かりやすいと思うので参考にされてください。
葉にやぶけがあるときは、ひだをとってその穴を隠したり、
補間用の葉を作っておいて、それを適切な大きさに切って穴をふさぐといいです。
形状は俵型とかのほうがポピュラーっぽいですが、
この皿のテーマ「地(緑)」に関連する形状が「四角」なので、
このような形にしました。
by yonetani100 | 2009-06-01 00:13 | レシピ
<< レシピ:干椎茸の鶏つくね詰め 5/22金 五大ケータリング ... >>



ごはん日記。会社勤めですが料理好きが高じて一時期は社内お弁当やさんをしていました。一人暮らしの自分ごはん、お酒に合う料理、ワイワイ宴会ごはん。ときどきケータリングのまねごとをすることも。
by yonetani100
カテゴリ
全体
パーティー料理
和ごはん
洋ごはん
中ごはん
?ごはん
調味料・食材
調理器具
ごはん話
レシピ
その他
外ごはん
あまいもの
お酒
お茶
イベント
タグ
(10)
(8)
(7)
(7)
(5)
(5)
(3)
(3)
(2)
(2)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
リンク

鹿野カシコ
↑回文つくってます
「やさい暮らし」
↑ヨネレシピのってます
COOKPADヨネレシピ
↑ヨネレシピ10点ほど
ツジメシ
↑料理互助同盟締結先
ヨネごはんBBS(~04/12/13)


お気に入りブログ
迷わず並べよ 食べればわ...
chihosh blog
みやもと山の文ちゃんです
こなみのおいしいキッチン
para sempre
Ex Spain Foo...
甘塩酸苦 + 旨
chululu's note
プランタゴな毎日 pla...
鹿 野 カ シ コ
裏番茶の独り言
小豆と大豆と季節しごと
Gofukumachi ...
検索
以前の記事
2014年 04月
2012年 03月
2011年 12月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 06月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧